2018年7月16日のトレードノートです。先週は上昇トレンドが確定した相場環境からの押し目で相場は終了しました。今週は押し目からの上昇トレンドを期待したいですが、ユーロ円は日足レベルのレジスタンスラインが控えています。
EUR/JPY・ユーロ円・1分足FXトレード
エントリーの根拠
時間足別の相場状況
- 日足→上昇トレンド
- 4時間足→上昇トレンド
- 1時間足→上昇トレンド
上昇相場中の押し目による下落から上昇し、レジスタンスラインの反発
ユーロ円は長期足から短期足まで上昇トレンド中です。先週は押し目の下げから上昇するあたりで終了しました。チャートの上部には日足レベルのレジスタンスラインがあります。
このレジスタンスラインはかなり強力なので、相場が何度も反発されることが予想できました。
私がチャートを見たときはレジスタンスラインまで10pips以上ありましたので、ダウとグランビルの成立で買いエントリーです。
クリックで画像が大きくなります。
決済の根拠
ルール通りに決済できたか
エントリー前に損切りと売り決済のポイントのトレードシナリオを考え、そのシナリオ通りに決済しました。久しぶりにルール通りの決済です。
トレードしたときの心境
上昇トレンド中の押し目からの反転で、レジスタンスラインまで上昇するのは見えていましたので、非常に楽なトレードでした。
良かった点と悪かった点
日足から短期足まで、相場を俯瞰しながらトレードできたのが良かったと思います。また、エントリー後はOCO注文をしてチャート画面から少し離れました。
いつもはチャートをガッツリと見ていますが、チャートを見ないことでハラハラ感から遠ざかることが出来、とても爽やかな気分です。指値と逆指値を設定し、チャート画面から離れるのも悪くないと思います。
2018年7月16日のFXトレード結果
- EUR/JPY→10.51pips
- 合計→10.51pips
本日の相場格言
大衆心理を利用した維新流トレード術
コメントを残す